2/28(水)

「白い病気」を裕美と観てきた

地球規模の現代の問題点を痛切にうたっていたなあ

戦争というものはいったん始まってしまうと止めることが出来ない・・・

怖さをまざまざと感じた

人の名誉なんて時が経てば忘れ去られてしまう

「平和」いう世界共通の礎は決して消えることが無い

串田さんの演出の光った作品だった・・・

(深志神社の荘厳さも感じれた時間だった)


  2/27(火)

あの頃一緒に遊んだ友が旅立った

どんなにか辛かったのか

彼は今何を思っているんだろう

少しでも言葉のやり取りがあったらと思うと無念で仕方がない

映画「竜二」にも使われたおんぼろアパートで、

麻雀や語り合ったのを昨日の事のように思い出す

やり切れない



でも、俺は全うしたいと思ってるよ

いつか、あちらで話すじゃん

ゆっくり見守ってろよ

(合掌。   お疲れ!!)



  2/26(月)

庭のワイン樽にヒヨドリが来るようになった

もちの朝の散歩から帰ると、リンゴをついばんでる

名前は「タイショウ!」

堂々としていて、肝っ玉もすわってるところからつけてみた

もちもすぐそばにきてる仲間を歓迎してるみたい

朝のとっておきの時間・・・

(今日はさすがに胃が疲れてたな!)


  2/25(日)

朝になると、目の前に御嶽山が迎えてくれた

穏やかな姿はあのことを想像できないくらいだった

昨日の夢のような時間

一年に一回くらいは会いたいと強く思ったよ

ritsuko!お疲れ様。

今度はもう少し集めたいね

生きてる実感を大いに感じた二日間だった・・・

(オリンピックも閉幕!残りの挑戦もあともう少し!!)


  2/24(土)

広丘から鈍行で木曽福島へ

母と兄とtoshiaki叔父さんとの小旅行

兄の持ってきたビールを飲みながら、小さい頃の記憶を感じながら

各駅の景色も楽しんだ

watazawa家の兄弟会と従妹会。

木曽福島から三岳にある木曽温泉が会場

亡き父が生まれた三岳村は奥にとっても広かったんだなあ

夜遅くまで宴は続き、テレビでは高木菜那の活躍に大いに盛り上がった

それぞれにいろんな境遇を繰り返し、生きてることへの奇跡も感じたとっても愛しい時間だった

(みんな変わってなかったから吃驚!!)


  2/23(金)

パートナーはいったい何を考えていたのだろう・・・

本当にその気持ちに寄り添っていたのか・・・

ダブルスの超基本をもっと追究していかないと!

(塾である意味も本当は深い!)


  2/22(木)

本当に大切な事はすぐ近くにある

もっとできることがある

難しく考えないで、出来ることが・・・

メタ認知的にアスリートの皆さんが自分を分かっている

もう一人の自分を大切に、まだまだ追及していきたい

(刺激的な一日だった・・・)


  2/21(水)

三人が滑る  一人が祈る・・・

彼女たちの一寸乱れね呼吸が聴こえてくるようだった

デビットコーチはオランダとの戦いの中で、何を感じたんだろう

きっと、彼にしか分かりえない達成感かもしれない

またまた凄いシーンを見せてもらった

菊池選手の後輩たちを見つめる視線や言葉・・・

長野県人であることの誇り

緊張  鳥肌  安堵

オリンピックがとまらないよ・・・

(処方箋は漢方薬だった・・・)


  2/20(火)

渡部選手! 攻めてる感じとっても素敵だった

ドイツの団体戦に負けたのであって、個人では立派に輝いていた

気まぐれな風の中で、技術的にも最高のパフォーマンスを見せてくれた

この戦い方・・・心に刻みます!!

(あー、オリンピックがだんだん終わりに近づく・・・)


  2/19(月)

自分が納得してるか否か

リンクと会話できてる時が一番楽しい

真摯 感謝  

新たな明確な目標

視線を真っすぐ、堂々と・・・

次から次へと彼女は淡々と話してくれた

全てを自分に置き換えて、歩んでいきたい

こんなに近くにオリンピックチャンピオンがいるのだから・・・

(毎日気が置けないよ  明日もワクワクだ)


  2/18(日)

うーん、ダブルスになってない

自分に腹立たしくなる

相手がどうのこうのじゃなくて、やり切っているかだ

フラストレーションと戦ってても相手に伝わらない

ただ、スカパーの壁打ちトレーニングは面白かったよ

今度は本当の意味でダブルスに向いたいな・・・

(おいさん、ありがとうございました・・・)



またまたまたまたー  感動したー

小平選手おめでとうー

長野県出身でこの瞬間世界で一番輝いている彼女を見れて本当に幸せだ

嬉しい本当に最高だよー

(結城コーチもおめでとうございます!!!)


  2/17(土)

おいさんと練習して、帰り道ちょうどアルウィンの横で途中停車

羽入選手のフリーに息もできないほどの緊張・・・

終わった瞬間、涙が溢れた

ありがとう  怪我を追ったにもかかわらずよく乗り越えた

こんな感動は記憶にないよ  

同じ日本人として誇らしいよ

宇野選手も本当に頑張ったね

(明日は自分たちの番だ   少し大げさだな!!)


  2/16(金)

ショートの姿に圧倒された

緊張してきた

(オリンピックがとまらない・・・)


  2/15(木)

試練

自分が今まで生きてきて、何一つ失敗が無意味だったことはない

逃げ場のない壁に正々堂々とぶつかってくればいい

まだまだ昇る・・・

(これからの生き方に今日という日は絶対意味がある・・・)


  2/14(水)

一日中ハラハラドキドキ・・・

アスリートにとって、銀メダルがどれほど悔しいことなのか

それぞれの言葉から感じられた

それにしても、世界で二位  

その陰には何千何万いや数えきれないほどのアスリートたちがしのぎを消すってる

本当にしびれるほど感動した

平野選手、渡部選手、小平選手・・・

同じ日本人として誇らしいよ

(まだまだ究極の戦いが続く   待ちきれないよ・・・)


心から尊敬する大好きな大先輩が亡くなった・・・

まだ信じられない

俺の頭の中でいろいろあって整理がつかない

会いに行けなかった自分がもどかしい

受け止められない自分と受け止めなければいけないという自分と緊張している自分と・・・

何だかよくわからない

(いつかそちらでお会いするときにいっぱい話しましょう・・・・・・・)


  2/13(火)

高梨沙羅という選手の強じんなメンタルを存分に見せてもらった

素晴らしいジャンプだった

両手を挙げた姿なんて初めて見たかもしれない

ジーンときた

彼女の戦いはまだまだ続くと思うけど、

これからはもっと笑顔が見れるかもしれない

(風が吹くところに施設があるようにしか思えない  何とかならないものか・・・)


  2/12(月)

夢のような時間だった

サプライズあり、マグロの解体ショーあり、奇跡の出会いがあり・・・

何よりも御嶽海は人柄が良い

必ずいつかやってくれる予感がする

andoさん、本当にありがとうございました

必ずこの流れは今週の勢いになる!

こんな日もあるんだなあ

楽しかったー

(三四六さんの人柄も流石だなあ・・・)


  2/11(日)

アクロバティックな競技を見てると

この大舞台までに壮絶で過酷な練習を積み重ねてきた事が想像できる

残念ながら失敗に終わってる選手たち

どんな思いで受け止めるんだろう・・・

アスリートの頂点の戦いから目が離せないよ

(アミーゴスの新年会!  今年はアウェーツアーがありそうだ!!)


  2/10(土)

fukakenのお店の手伝いだった

現場に立たされると物事に対する柔軟な考えや要領が乏しいことに

痛感させられたなあ

でも、みんなで作り上げてく感じがとっても心地よく、

どんなお店になるのか今から待ち遠しいよ

活き活き動いている彼を見てると元気や幸せがいっぱい飛び込んでくる

また、機会があったら挑戦したいな!!

(お昼が奥さんの手作りのごはんでとっても美味しかったー)


   2/9(金)

オリンピックが始まったからどうも落ち着かない

アスリートの究極の挑戦を見れると思うと嬉しくて・・・

寝不足が続くんだろうなあ

(調整力が問われるな!!)


    2/8(木)

テニスの面白さを本当に伝えられたのか、

最後まで半信半疑だったけど・・・

幼稚園にお母さんたちの部がある聞いて、

本当に当時吃驚したのを覚えている

組織がしっかりしているから出来た事かも

ありがとうございました  

いろいろ勉強になりました

(いよいよオリンピックが始まった・・・)


   2/7(水)

裕美と映画を観たのはいつ以来だろう

「祈りの幕が下りる時」

気の置けない展開に、ハラハラドキドキの連続

良かった・・・

映画を観終わったら、hasegawaさんからラインが!

久しぶりに会って談笑

子ども達がくれた奇跡に、大いに酔いしれた素敵な時間だった・・・

(落ち着いたら、一緒に飲みましょう・・・)


   2/6(火)

狂暴になってしまった犬を更生するプロフェッショナル、

たとえ元に戻らなくても一生面倒を見る決意・・・

中傷にも耐え、三日経てば忘れる・・・

訓練士、中村さんの生き方に感銘した

「もち」の親としてとっても勉強になったし、

こんな素晴らしい番組に出会えたことにも感謝だよ

(緊張の一日だったなあ  大丈夫、何とかなる!)



   2/5(月)

子ども達はやっぱり褒められたいんだなあ

やる気だって、元気だって100倍になる

幸せは確かに自分の心が決めるかもしれないけど、

褒められた言葉で子どもたちは幸せになれるんじゃないかな

愛しい子どもたち

これからも一生懸命向き合うからね!!

(諏訪湖では御神渡りが確認できてる・・・)


    2/4(日)

園田選手の走りは川内選手の根性走りに似ていて、

最後まで緊張して見れたよ

歯を食いしばって走る・・・

精神をとことん追い詰め、逃げずに立ち向かう

日本のマラソンランナー

これからが本当に楽しみ!

(朝、一日遅れの豆まきが村山家で始まった・・・)


    2/3(土)

朝からの寒気に耐え、半日寝ていたこともあり、

夕方のテニスの新年会には辛うじて参加することが出来た

ゆっくりした酔いにまかせ、みんなのテニスに対する情熱を肴に

あーでもないこーでもない

楽しかったー

近い将来は今度は大阪だね!!

(フカケン!来週行くからねー!!)


   2/2(金)

今年二回目の雪は粉雪だった

軽いとはいえ、ゴミステーションから自宅の雪かきで少しへばり気味・・・

汗をかいたのがいけなかったのかな

レッスンから帰ってきた時には寒気との戦いだった

せっかくのフカケンの手伝いも厳しそう

葛根湯とビタミン剤で乗り切らねば!

(一日が本当に長かった・・・   )


   2/1(木)

緊張感が増してきた

親として何もしてあげられないけど、

気を一生懸命送るからね

三四六さんの言葉に、与えられた場所で咲くのではなく、

そこからがスタート 始まりなんだと・・・

自分の頃より比較にならないくらいしっかりしている娘たち

これからも全力で応援するからな!!

(いよいよカウントダウン・・・)