1/31(日)

穏やかな一日だった・・

雪解けも進んで少し安心した。

風が異常だったのか、土壌の異変か・・倒木には驚かされた。

(大地が弱ってるような気がするよ・・)


 1/30(土)

「もち」の体調はやっぱり寒かったせいかも・・

診察台の上でとてもお利口な彼女!  安心したよ・・

スカイパークで柴犬のめいちゃんと、daimaru先生とこでもっくんとも遊べてよかったねー

(萌と一緒にサフィンに会いに行ってきた・・きっと受け止めてくれるよ・・)


 1/29(金)

noguchiさんのやる気に後押しされた感じだった・・

何かを得ようとするその根本がとっても大切なんだよなあ・・

(yamaちゃんはゆっくり休んでね・・)


 1/28(木)

根本的なところをまだ分かっていないので、手探り状態・・

でも、一歩前に進んだのは事実だ!

慌てず、じっくり真髄までたどり着きたいな。

(「もち」が夜お腹にくるみたい・・土曜日masuda先生に会ってこよう・・)


 1/27(水)

okadaさんと練習をした・・

あの頃の自分を思い出したよ。  そうやろうとしていないのにしてしまう。勇気が出てこない・・

練磨の中で少しずつ積み重ねていくもんかもしれない。

順応性が早くてビックリポンだった・・  昇っていきましょう!!

(父ちゃんとも頑張らねば!!)


 1/26(火)

今できることを深く考えないで、真っすぐやるだけだと思った・・

あとは自然に身体が動いてくれるはずだし、堂々とやればいいのにと思ってしまった。

錦織よ・・

(テニスは本当に面白いなあ)


 1/25(月)

朝の冷え込みが半端ない・・

「もち」はたまに後ろ足を痛がる感じだけど、冷たい道路を歩くせいかなあ。

高校の頃、松本駅のデジタル温度計が当たり前に氷点下になっていた頃に匹敵するな!

(痛い寒さ・・しみるよ・・)


 1/24(日)

琴奨菊あっぱれ!

物凄いプレッシャーだったろうなあ・・  

取り組みの後、瞳の奥で考えたことは何だっただろう・・

10日目に鶴竜を一気に寄り切った勢いはまさしく本物だったんだ。

鳥肌がたった・・  本当に本当におめでとう!!

(錦織も素晴らしかった・・いよいよ勝負だ!!)


 1/23(土)

「杉原千畝」を見てきた・・  萌とみなみと三人で!

彼の残した功績・・万感の思いに、同じ日本人としていられることにとっても幸せな気分・・

子ども達も最後まで観切った。  きっと、何かしらこれからの人生に影響するんじゃないかなあ。

(映画はいいなあ・・)  


 1/22(金)

豊ノ島とは普段仲が良いから、あえてこの結果はこれでいいのかな。

あと二番、何としても突き進んでもらいたい・・

(必勝!琴奨菊ガンバ!!)


 1/21(木)

裕美と萌、三人でコメダに行ってきた。

ゆっくり会話ができて、楽しい時間だったなあ・・

みなみが倒立前転、成功したみたいだ。  やり切った清々しい顔はとっても輝いていたよ。

(とっても気持ちの良い素敵な一日だった・・)


 1/20(水)

毎日の何気ない会話や食事や日々の出来事・・何一つ当たり前のことはないです、大切にしてください・・

喪主のお父さんの言葉だった。

今日は二人の方のお別れの日に立ち会った。

いろいろなことを顧みさせてくれた。自分の人生、家族、友達・・

へこたれない強い生き方を多くの子ども達へもうえつけてくれたんだ。

恥ずかしくない真っすぐな人生を送るから・・  

(masashiの言葉も心に響いた・・ご冥福を祈ります)


 1/19(火)

雪で車が動かなくなってしまったのには、本当に参った。

スコップを積んでいたから事無きを得たけど、こんなに焦ったことはないくらいだった・・

プリンスの展示会・・大相撲初場所・・御嶽海休場・・大雪・・

きっとこれからもずっと覚えているだろうなあ・・

(みんな、お疲れ様でした・・ありがとうございました)


 1/18(月)

やっぱり来たかーって感じだ・・

母なる大地は全てを調整してきっと降らせたんだろう。

各施設もかなり慌てていたけど、自分も含めて危機管理を徹底しないと!

kawakuboさん、ご迷惑をおかけしました・・

(もちはめっちゃ元気だった・・)


 1/17(日)

分刻みの一日だった・・

それぞれにベストを尽くせたのがそれなりに自信がついたよ。

松本山雅アミーゴス今井・・打ち上げた花火をいつまでも咲かせていきたいよ。

慌てることはない、俺たちのペースで!!

(それぞれの関係者の皆さん、お疲れ様でした・・)


 1/16(土)

こんなにゆっくりした一日を過ごしたのは久しぶりだった・・

何気ない会話に幸せを感じた・・

が、夜の和田での新年会からの帰りのウォーキングがとてつもなく辛かったよ

(久しぶりにたくさん歩いた・・オリオン座がきれいだったよ!!)


 1/15(金)

テニスにかける思いは人の数だけ違うんだなあ・・

今日はそんなことを感じたよ

身体で感じながら、言葉に表していきたい・・

(同じポイントは一つもない!!)


 1/14(木)

素晴らしい歌と出会えた・・

中途半端ではやってはいけないと神様が言ってるような気がする。

心から魂を込めて成し遂げられるように・・  

必然だったんだ。   tsukaharaさん、ありがとう・・

(あの人を思い出した・・)


 1/13(水)

丁寧な対応をしていただき、何か見えたような気がしたんだ。

やっぱり行動することなんだなあ・・

(夕食での会話がとっても楽しい・・「もち」のおかげだなあ!)


 1/12(火)

自分を信じて、真っすぐやるべきことをやっている・・

御嶽海の快進撃が止まらない!

マークがきつくなっているにもかかわらず、大したもんだよ。

遠藤も身体を直して、二人で盛り上げていってもらいたいなあ。

(大相撲から目が離せない!!)


 1/11((月)

今井地区の初めてのボーリング大会!

楽しかったー・・先輩方もブームの頃にやっていたこともあって、上手だったよ。

気楽にできるスポーツでもあるし、親睦にはもってこいだ。

sugiyama先生にはかなりお世話になってしまった・・ありがとうございました。

(最後の最後にフォースが出たけど、遅かった・・  悔しい・・)


 1/10(日)

「もち」も毎日が勉強!

今がとても大切な時なので、たくさんの事を経験してもらいたいな・・

頑張れ!応援してるよ・・

(外にも少しずつ慣れてきたみたいだね・・)


 1/9(土)

今井でフラダンスをやられている先輩たちの平均年齢が69.8歳!

圧倒的な迫力で演じ切っていた・・

今年度から今井オール役員会の初顔合わせで披露することになったらしい。素晴らしいことだなあ・・

(先輩たちもまだまだ元気!負けちゃいられない!!)


 1/8(金)

皆それぞれにボールに魂を込めて、初打ちを楽しんでいた・・

今年は37会のメンバーで試合に出る機会も多くなりそうだ。

身体に気をつけて楽しみたい!

(室内が迫ってくる・・盤石に用意する!)


 1/7(木)

創造学園が頑張ってる・・

錦織もスタートが良さそうだ、御嶽海もいよいよだし・・

スポーツの持つ力を信じて、今年も一気に駆け抜けたい!

こんなことを感じた一日だったなあ・・

(「もち」の二回目の注射だった・・おりこうさんだった)


 1/6(水)

子ども達がスキー講習会の事を心配していた。

このまま暖かい日が続くのか・・

作物は休眠期がとても大切なだけに、このままだと春以降が影響を受けそうだ。

身体にとっては、今のままで充分なんだけど・・

(ややこしいな!)


 1/5(火)

郷に従えか・・

お互いが気持ちよく、そこには思いやりというものがあればいいんだけど・・

(あぁ、疲れたー・・)


 1/4(月)

こんなに穏やかな天候でいいのだろうか・・

春一番みたいな風が吹いていて、ふと不安になった。

体育館で初打ちやってるよりも外のほうが良いよねー  

その通りとも思ったけど、こたつにあたりながらのテニスもとっても面白かったよ。

いよいよ本日から仕事が始まった・・  

身体を整えて、まず進む!!

(みんなの笑顔がパワーになったよ!!)


 1/3(日)

慌ただしく早紀が帰って行った・・

花札やったりトランプやったり、3人娘もいいもんだなあって心から思ったお正月だった。

もちろん自分もそうだけど、体に気をつけて勝負の年を乗り越えていってもらいたいなあ・・

(箱根の青学も圧巻だった・・勢いがつくといいね・・)


 1/2(土)

お正月は何しろ食べて飲んでいるから、今日の体育館のテニスは荒かったよ・・

そういう時はそれなりにやればいいんだと思うけど、力が入っちゃうんだなあ。

マージャンも出入りの激しい内容になってしまったよ。でも、いつものメンバーでできたことに大満足だった。

(「もち」の景品ももらって・・おいさんたちありがとね!!)


2016.1.1

新年あけましておめでとうございます・・

目が覚めると雪景色・・何か、原点に戻れと言われているような気がした・・

今年も実家で母たちとくつろいだ。

甥っ子が急に現れて、彼女を紹介してくれた。  結婚宣言も飛び出して、幸せ気分に包まれたよ・・

どんな年になるんだろう・・

やっぱり健康でゆっくり着実に進んでいきたいと思う。

家族も笑顔で助け合っていかれれば良いなあ・・

感謝と謙虚さを忘れない・・心にあらためて刻み込んでいくぞー

(皆さん、今年もよろしくお願いいたします!!)