11/30(月)

ケンタッキーの予約をした。今年ももうこんな時季なんだなあ・・
(ラスト一ヶ月だ・・)


  11/29(日)

みなみと風船ごっこをした。次々と変わるルールに同じB型で違和感もなく、ひたすら争った。早紀を迎えに行く時も一緒にサザンの曲に振りをつけて踊って行った。次元が一緒で本当に楽しいな・・
(センスがあるなあいつには・・うん)


  11/28(土)

ずっと前から娘とこんなことができたらいいなあって思ってた。子どもの頃によく歌った「赤とんぼ」。サイトウ記念のオーディションの曲でもあった。そんな思い入れのある歌を舞台で、それも早紀のピアノと共に・・。年長さんの頃にタンバリンをもって、一生懸命萌の背中を追っていた早紀。いつの間にか一人で弾けるようになり、歌いながら弾いている姿が癒しの時間さえ与えてくれる。  大きくなった。  中三は一人だけだったけど、部活と両立してよくここまで来れたね。最後の取りをつとめ、先生と泣いている姿・・・とても輝いていたよ。  daimaru先生、また教室の皆さん本当にありがとうございました。
(みなみの舞台もかっこよかったよ・・もう十年羽ばたこう・・onoさん、oiさん、感無量だったよー)


  11/27(金)

kanamori先生の話しによると、ラーメンとアイスクリームがかなり膵臓、肝臓系にはよくないみたいだ。どちらも大好きなものばかりで困ってしまうが、量を減らしていくことにしよう・・
(我慢してプリンを食べた・・)


  11/26(木)

体に違和感があったから、インフルエンザの予防接種を受けたよ。大丈夫だといいんだけど・・・まあその後テニスもしっかりできたから・・
ルネサンスを見学したよ。kishiコーチ、irieコーチ、tanakaコーチ,kamijyoコーチが元気に教えていた。ワクワクした感じがとてもいいし、きめ細かいことにも配慮していた・・自分も頑張らなきゃー
(会長も勝負の時だしね・・)


  11/25(水)

松本養護学校の授業参観。まずはほめてあげることがいかに大事なことかを痛感させられた。殺伐とした日々の中で、忘れかけていたことを思い出させてくれた。先生達の視線の低い姿や子ども達の真直ぐな取り組みは感動さえ覚えた。   今井の子ども達はずっとこの子たちと交流してきたのか・・・全然わかっていなかった。    優しい子ども達に育つわけだ。  知らないのは親ばかりで情けないよ。  こんな素晴らしい取り組みをしている施設が今井にあって本当によかったー
(みんな教育を受ける権利がある・・)


  11/24(火)

おいさんが嬉しくてたまらない感じでバイクに乗っている。ちょっと寒い感じもするけど、来年は蜂にも付き合ってもらえるかもしれない・・
(充実してる感じ・・ちょっぴり羨ましいな!)


  11/23(月)

北耕地の収穫祭だった。マレットはkatsuoプロがいたから何とか回れたって感じ。18ホールとなるとかなり歩くことになり、健康増進にもなるね。マレット発祥の地の松本は大したもんだなあ。
(慰労会も盛り上がったよ・・ちょっと飲み過ぎ・・)


  11/22(日)

景品を買いにアイシティに行ったけど、予算が乏しいから無理に決まってる。yukinoriさんとsyujiさんと一度飲んでみたいと思っていたカウンターでのコーヒーに満足したけどね。
(結局コメリに行ったよ)


  11/21(土)

前々から気になっていたこともあり、取り寄せていよいよ実行してみた。miっちゃん達に手伝ってもらって、要領もわかり充実した感じ。これからも活躍しそうだ・・
(一つうまくいかないので、気になるんだけど・・)


  11/20(金)

体育館のネットを補修してくれてあった。ちょっとしたことだけど、とってもありがたかったよ。
(メッセージを読んでくれているんだなあ・・ありがとうございました)


  11/19(木)

久しぶりにウオーキングをしたよ。体全体に自然の息吹を感じながら、ひたすら歩く・・何か皮膚が目覚めてくる感じでとっても気持ちよかった。
(心にちょっと余裕があったのかな、ふと見た稜線がとても綺麗だった・・)


  11/18(水)

きっちりやらずに中途半端に入ると、何もいいことが無かった。断ることもしないといけない・・
(自分が楽しむ為に行っているのだから・・)


  11/17(火)

「なに言ってるだー、お金なんて無いさやー。借金して今しか出来ないことをやってるだけですよ・・」元気な声が返ってきた。今しか出来ないこと・・ツーンって響いた。
(先輩達はみんな元気!)


  11/16(月)

みなみはピアノの発表会に向けて、のってきている感じだし、早紀は明日のテストに眠気との戦いをしているし、何だか負けちゃいられないな。親として元気な背中を見せなくちゃね・・・
(永ちゃんのようには決まらないけどね・・・チャオ)


  11/15(日)

araiさんから電話をもらっていたこともあって、初めて直売所に出荷した。もう、売り先は決まっていたこともあったけど感動的だったよ。これから頑張らなくっちゃね!
(早紀の英検はとんでもなく早かったから、2回目の開智はあっという間に終わってしまった・・)


  11/14(土)

yoshikiたちに音頭をとってもらって、忘年会をold rockでやった。一年の総括はみんな楽しくテニスを出来たみたいでよかったー。新装して素晴らしい空間ができて、楽しかったよ。
(ichioさん、ありがとね。究極の頂点を目指し、上昇するぞ!!)


  11/13(金)

チャレンジする勢いは守りよりも遥かに上だよね。まだまだ面白い!
(心地いい時間だ)


  11/12(木)

慰労会に送れていったもんだから、場の雰囲気や料理をゆっくり味わう事が出来なかったよ。初めからいないと何を話していたかわからないし、トーンの違いを拭えないし大変!
(パンクはするし、申請は却下されるし・・思い通りにいかない一日だったー・・あーあ)


  11/11(水)

ニムニムことnimura先生のホームページをのぞいてみた。先生の純粋な考え方や子どもとの接し方がよくわかり勉強になった。元気にギター弾いているかなあ・・
(日だまりが懐かしいよ)


  11/10(火)

あの頃は聞く耳を持たなかった・・目の前のちっぽけな現実にとらわれ、大きく先を見る事が出来なかった。どんな生き方をしたいかなんて大げさになってしまうかもしれないけど、頭の中で将来を楽しく想像すると開けてくるような気がするよ!
(あの頃に戻ってリセットしたい・・今でも思う時がある・・)


  11/9(月)

インフルエンザに大人があまりかからないのは、きっともうとっくの昔にかかっているんだよ・・言われた時に、なるほどって思ったよ。昔はこんなに医療が発達してなかったから、それもあるかもね・・・
(子ども達が少なくて、とうとうtomoneもデビューしたよー)


  11/8(日)

今井の文化祭!体協で薫製を今年もやった。mimuraさんの仕込みが良く、あっという間に売り切れた感じ・・沢山の方とふれ合う場所で食べるものは本当に美味しいよねー
(朝の子ども達との輪がまた一つ広がった・・kayuよろしくね!!)


  11/7(土)

普段そんなには野球は見ないんだけど、久しぶりに日本シリーズを緊張して見入った。日ハムも繋げる野球が緊張感からか最後の一本がなかなか出なかった。でも、頂点をきめる素晴らしい試合だったなあ。松本の足の早さには驚いたよ・・おねでとう、ジャイアンツ!!
(原監督のインタビューもらしくてよかったー)

巨峰ワインの瓶詰めをした・・去年より濃厚な感じだけど、美味しいといいなあ・・)


  11/6(金)

どんな気持ちで緊張した舞台に飛び込めるか・・頭の中の情報はほぼ満杯だから、最後はその気持ちの持ちかたのみだ!!
(たどり着けてきたように思う・・)


  11/5(木)

ヤンキースのリベラが最後おさえるのをじっと我慢して待っている姿の松井を見ていて、目頭が熱くなった・・松井ミュージアムに行った時のことも頭に駆け巡り、ベースボールクラシックでバッシングしてしまった自分に情けなさを感じた。イチロウ同様に彼は純粋に野球が好きで、ワールドチャンピオンに向けてひたすら練習を続けてきただけの事だったんだ。謙虚に受け止める姿勢、怪我をした時も前向きにやってきた努力・・本当におめでとう!同じ日本人であることに誇りを感じた。
(巨人の逆転劇も繋がっている、きっと・・)


  11/4(水)

自分の心で会話をする・・ゆったりとした時間が心を癒す・・現場とのギャップをゆっくり戻す・・今日も一日が過ぎたー
(紅葉が眩しかった・・)


  11/3(火)

久しぶりの草大会だった。時間限定でのプレーに焦りながらやってしまったけど、tanidaと楽しい試合が出来たよ、本当にありがとう!やっぱり決めるのは自分次第で、考え方によっていくらでも変わる事ができる・・そんな事を実感した大会だったよ。それにしても、ビーフシチューや豚汁やおにぎり・・とっても美味しかったー
(安曇野テニス協会のみなさん!お疲れ様でした。kitteちゃんも応援ありがとー)


  11/2(月)

午後の急激な天気の変わりようには参ったよ。強風と吹雪になった時は体がくしゅんとなってしまった。それにしても体で感じる自然の違和感は・・一体どうなるんだろう・・
(明日のコートに雪が積もってなければいいんだけど・・)


  11/1(日)

高校生活最後の文化祭を精一杯トライしていた萌!備前焼きの深い味わいは本当に驚いた。時間と共に成長していく加速が早まり、親である自分達が少しづつ老いていく感じで、少し焦りもしたよ。家族全員で行けた事が何よりの喜びだった・・
(バンドの発表の歌が何一つわからなかった・・ギャップのやばさに情けな・・)